google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

いにしえの都の高貴なネコ様のつぶやき🌸

我は、いにしえの都の高貴なネコ様🐱マロン🍀 下僕1号👩 下僕2号👨‍💼と ゆるりと暮らしておる。そんな我のつぶやきである🐱💖 

【🌹10分で聴く源氏物語 第4帖 夕顔2】夕顔の花に添えたら良いと花の家から童女が出てきて扇を差し出した。『寄りてこそ それかとも 見め黄昏れにほのぼの見つる 花の夕顔』 と歌が書いてある by 🐈

🌸不思議な 夕顔の花の女君【源氏物語 37 第4帖 夕顔〈ゆうがお〉3】

では その女房をしているという女たちなのであろうと源氏は解釈して、

 いい気になって、物馴《ものな》れた戯れをしかけたものだと思い、

 下の品であろうが、 

自分を光源氏と見て詠んだ歌をよこされたのに対して、

 何か言わねばならぬという気がした。

 というのは女性にはほだされやすい性格だからである。

 懐紙《ふところがみ》に、

別人のような字体で書いた。

 『寄りてこそ それかとも 見め黄昏《たそが》れに

  ほのぼの見つる 花の夕顔』 

花を折りに行った随身に持たせてやった。

夕顔の花の家の人は源氏を知らなかったが、

隣の家の主人筋らしい貴人はそれらしく思われて贈った歌に、

返事のないのにきまり悪さを感じていたところへ、

わざわざ使いに返歌を持たせてよこされたので、

またこれに対して何か言わねばならぬなどと

皆で言い合ったであろうが、

身分をわきまえないしかただと反感を持っていた随身は、

渡す物を渡しただけですぐに帰って来た。 

 

前駆の者が馬上で掲げて行く松明《たいまつ》の明りが

 ほのかにしか光らないで源氏の車は行った。

 高窓はもう戸がおろしてあった。 

その隙間《すきま》から蛍以上に かすかな灯の光が見えた。

 源氏の恋人の六条 貴女《きじょ》の邸《やしき》は大きかった。 

広い美しい庭があって、 

家の中は気高く上手に住み馴らしてあった。

 まだまったく源氏の物とも思わせない、

 打ち解けぬ貴女を扱うのに心を奪われて、

 もう源氏は夕顔の花を思い出す余裕を持っていなかったのである。

 早朝の帰りが少しおくれて、

 日のさしそめたころに出かける源氏の姿には、

 世間から大騒ぎされるだけの美は十分に備わっていた。

  今朝《けさ》も五条の蔀風《しとみふう》の門の前を通った。

 以前からの通り路《みち》ではあるが、

 あのちょっとしたことに興味を持ってからは、

 行き来のたびにその家が源氏の目についた。

 幾日かして惟光が出て来た。 

 

「病人がまだひどく衰弱しているものでございますから、

 どうしてもそのほうの手が離せませんで、失礼いたしました」

 こんな挨拶をしたあとで、 

少し源氏の君の近くへ膝《ひざ》を進めて

惟光朝臣《これみつあそん》は言った。

 「お話がございましたあとで、

  隣のことによく通じております者を呼び寄せまして、

  聞かせたのでございますが、よくは話さないのでございます。 

 この五月ごろからそっと来て同居している人があるようですが、

  どなたなのか、

 家の者にもわからせないようにしていますと申すのです。

  時々私の家との間の垣根《かきね》から

 私はのぞいて見るのですが、

  いかにもあの家には若い女の人たちがいるらしい影が 

 簾《すだれ》から見えます。

  主人がいなければつけない裳《も》を 

 言いわけほどにでも女たちがつけておりますから、

  主人である女が一人いるに違いございません。

  昨日 夕日がすっかり家の中へさし込んでいました時に、

  すわって手紙を書いている女の顔が非常にきれいでした。

  物思いがあるふうでございましたよ。

  女房の中には泣いている者も確かにおりました」

 源氏はほほえんでいたが、 

もっと詳しく知りたいと思うふうである。

 自重をなさらなければならない身分は身分でも、

 この若さと、この美の備わった方が、

 恋愛に興味をお持ちにならないでは、

 第三者が見ていても物足らないことである。

 恋愛をする資格がないように思われているわれわれでさえも

 ずいぶん女のことでは好奇心が動くのであるからと 

惟光《これみつ》は主人をながめていた。 

 

🍊空蝉の夫 伊予介の挨拶【源氏物語 38 第4帖 夕顔 4】

「そんなことから隣の家の内の秘密が

 わからないものでもないと思いまして、

  ちょっとした機会をとらえて隣の女へ手紙をやってみました。

  するとすぐに書き馴《な》れた達者な字で返事がまいりました、

  相当によい若い女房もいるらしいのです」

 「おまえは、なお どしどし恋の手紙を送ってやるのだね。 

 それがよい。

 その人の正体が知れないではなんだか安心ができない」 

と源氏が言った。

家は下《げ》の下《げ》に属するものと 

品定《しなさだ》めの人たちに言われるはずの所でも、 

そんな所から意外な趣のある女を見つけ出すことがあれば 

うれしいに違いないと源氏は思うのである。

 

源氏は空蝉《うつせみ》の極端な冷淡さを

この世の女の心とは思われないと考えると、

あの女が言うままになる女であったなら、

気の毒な過失をさせたということだけで、

もう過去へ葬ってしまったかもしれないが、

強い態度を取り続けられるために、

負けたくないと反抗心が起こるのであるとこんなふうに思われて、

その人を忘れている時は少ないのである。 

 

これまでは空蝉階級の女が 源氏の心を引くようなこともなかったが、

あの雨夜の品定めを聞いて以来好奇心はあらゆるものに動いて行った。

何の疑いも持たずに一夜の男を思っているもう一人の女を

憐《あわれ》まないのではないが、

冷静にしている空蝉にそれが知れるのを、

恥ずかしく思って、

いよいよ望みのないことのわかる日まではと思って

それきりにしてあるのであったが、

そこへ伊予介《いよのすけ》が上京して来た。

 そして真先《まっさき》に源氏の所へ伺候した。 

 

長い旅をして来たせいで、

色が黒くなりやつれた伊予の長官は見栄も何もなかった。

しかし家柄もいいものであったし、

顔だちなどに老いてもなお整ったところがあって 、

どこか上品なところのある地方官とは見えた。

任地の話などをしだすので、

湯の郡《こおり》の温泉話も聞きたい気はあったが、

何ゆえとなしにこの人を見るときまりが悪くなって、

 源氏の心に浮かんでくることは数々の罪の思い出であった。

まじめな生一本《きいっぽん》の男と対《むか》っていて、

やましい暗い心を抱くとはけしからぬことである。 

人妻に恋をして三角関係を作る男の愚かさを

左馬頭《さまのかみ》の言ったのは真理であると思うと、

源氏は自分に対して空蝉の冷淡なのは恨めしいが、

この夫のためには尊敬すべき態度であると 思うようになった。 

 

伊予介が娘を結婚させて、

今度は細君を同伴して行くという噂《うわさ》は、 

二つとも源氏が無関心で聞いていられないことだった。 

恋人が遠国へつれられて行くと聞いては、

再会を気長に待っていられなくなって、

もう一度だけ逢《あ》うことはできぬかと、

小君《こぎみ》を味方にして空蝉に接近する策を講じたが、 

そんな機会を作るということは

相手の女も同じ目的を持っている場合だっても困難なのであるのに、

空蝉のほうでは源氏と恋をすることの不似合いを、 

思い過ぎるほどに思っていたのであるから、 

この上罪を重ねようとはしないのであって、

とうてい源氏の思うようにはならないのである。

 

 空蝉はそれでも自分が全然源氏から忘れられるのも

非常に悲しいことだと思って、

おりおりの手紙の返事などに優しい心を見せていた。 

なんでもなく書く簡単な文字の中に 可憐な心が混じっていたり、

芸術的な文章を書いたりして源氏の心を惹くものがあったから、

冷淡な恨めしい人であって、 しかも忘れられない女になっていた。

もう一人の女は他人と結婚をしても

思いどおりに動かしうる女だと思っていたから、 

いろいろな噂を聞いても源氏は何とも思わなかった。

 

秋になった。 

このごろの源氏は ある発展を遂げた初恋のその続きの苦悶の中にいて、

自然 左大臣家へ通うことも途絶えがちになって恨めしがられていた。

六条の貴女《きじょ》との関係も、

その恋を得る以前ほどの熱をまた持つことのできない悩みがあった。 

自分の態度によって 女の名誉が傷つくことになってはならないと思うが、

夢中になるほどその人の恋しかった心と今の心とは、

多少|懸隔《へだたり》のあるものだった。

六条の貴女はあまりにものを思い込む性質だった。 

少納言のホームページ 源氏物語&古典 少納言の部屋🪷も ぜひご覧ください🌟https://syounagon.jimdosite.com